地図×ライブ映像で世界中の 今 がわかる” ” PicLive 7月1日リリース 〜ガジェット系大手メディア「SlashMedia(SlashGear)」が選定する 「MWC 2025 Innovation Award」も受賞〜

株式会社ミックウェア
(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長 兼 会長:鳴島 健二)と、開発・運営を担当する株式会社TOMODY(本社:東京都千代田区、代表取締役 CEO:冨森 健史)は、両社の共同プロジェクトとして、新サービス「PicLive(ピックライブ)」を2025年7月1日より正式にサービス提供を開始いたします。
本サービスは、特定の「場所」における“今”の様子を地図上に可視化し、ライブ映像や写真・動画を多角的に共有・閲覧できるプラットフォームです。

piclive モックアップ

PicLiveのホーム画面(左)、ライブ配信の模様(右)

このたび、スペイン・バルセロナで開催された世界最大級のモバイル関連イベント「MWC 2025」に出展し、ワールドワイドのガジェット系メディア大手「SlashGear」よりイノベーション・アワードも受賞いたしました。
(該当記事URL:https://www.slashgear.com/1805454/mwc-2025-innovation-award-winners/)。

PicLive Image

■PicLiveとは?

PicLiveは地図×ライブ映像で世界中の 今 がわかる” ” ライブ映像情報共有プラットフォームです。世界中のユーザーが撮影したライブ映像や写真が、投稿と同時に地図上へマッピングされ、リアルタイムで世界各地の最新状況が分かります。

  1. 場所を起点に「今」を把握
    地図上の特定ポイントを選ぶだけで、実際のライブ映像や直近の投稿を時系列で閲覧可能。
    災害現場、イベント会場、観光地など、知りたい「場所」の“いま”を手軽に把握できます。
  2. ライブ配信を核としたリアルな情報
    静止画や文章だけでなくライブ動画を重視することで、現地の臨場感を鮮明に伝達。
    従来SNSでは得られにくかった「その瞬間の空気感」を共有できます。
  3. 複数視点・多角的視点
    同じ場所でも、異なるユーザーのカメラから複数視点で情報を取得可能。
    特に災害や事故発生時、真実の詳細把握や分析に役立ちます。
  4. 様々なリアルタイム映像
    スマートフォンからのライブ映像だけでなく、ロードサイドの固定カメラ(Vizzion社提供)や、YouTube上のライブカメラ配信などと接続し、通常のユーザー投稿だけではカバーしにくいエリアの映像も補完できます。
【PicLiveの詳細について】
URL: https://piclive.net/
【本件に関するお問い合わせ先】
Mail address: piclive_support@micware.jp
■ミックウェアについて

ミックウェアは、GPSを活用した車載システム組込み開発、車載機器におけるソフトウェアや位置情報サービスの企画開発を事業としています。日本国内市場シェア 15%を占める年間60 万台を出荷するカーナビソフトをはじめ、車載プラットフォームやスマートフォンアプリなど、お出かけを「便利に」「楽しく」「安全に」するサービスのソフトウェアを提供しています。

本社所在地:兵庫県神戸市中央区浪花町59 神戸朝日ビルディング
会社設立:2003年3月
代表者:代表取締役社長 兼 会長 鳴島 健二
事業内容:コンピュータシステム・ソフトウェアの企画・開発・製作・販売
URL:https://micware.co.jp/

■TOMODYについて

株式会社TOMODYは、「あらゆる体験をもっと身近に」を目指して、多岐にわたるLiveテクノロジーを開発し、それを基にしたLive Solution事業を展開しています。
リアルタイムの映像伝送や制御技術を駆使し、多様な用途に活用するのがLive Solution です。その統合プラットフォームとしてオンライントレーニング、Live PR、Liveセール、Liveギフト、無人配信スタジオなどを実現できるLive Solution「WRIDGE」を開発・運用しています。
TOMODY は、これらのサービスを提供するための技術開発やソリューションの提案に力を入れており、特許出願も進めて2025年6月時点で5件の特許を取得。既に多くのお客様にLive Solution を実際にご利用いただいています。

株式会社TOMODY [トモディ]

所在地 本社:〒101-0061東京都千代田区神田三崎町2-2-6 The corner 水道橋3F
佐渡支店:〒952-1314 新潟県佐渡市河原田本町202番地
代表者: 代表取締役 CEO 冨森健史
URL:https://tomody.co.jp/
~手ぶらで来てライブ配信が出来る、ライブ配信専用スタジオ~
STUDIO WRIDGE Suidobashi
〒101-0061東京都千代田区神田三崎町2丁目11-12 アイロン三崎町 4F
URL: https://studio.tomody.com/
STUDIO KURA / STUDIO WRIDGE SADO
〒952-1314 新潟県佐渡市河原田本町202番地インキュベーションセンター河原田本町内
URL: https://studio.wridge.com/sado/